サステナビリティニュース Sustainability News
コミュニティ参画・発展 教育支援の取り組み2018.02.22
大阪府立摂津支援学校さまで「身だしなみ教室」を開催しました。
2018年1月18日(木)大阪府立摂津支援学校さまで、「身だしなみ教室」を開催しました。
卒業後の社会参加にむけて準備をしている男子高校3年生25名が受講しました。校外実習などを通じ社会との接点が増える中、社会生活に必要な心構えである「身だしなみ」を学んでいただき、さらに「おしゃれ」との違いも理解できる内容で構成しました。
講義前半は「身だしなみチェックシート」に沿って、歯磨きや洗顔は行ったか、髪の毛に寝ぐせはついていないか、ヒゲはそれているか、爪は伸びていないかなどを鏡を見ながら一つひとつ確認し身だしなみへの理解を深めていただきました。
後半の実体験コーナーでは清潔感をキーワードとし、洗顔フォームを使用した正しい洗顔方法、寝ぐせ直しウォーターを使った素早い寝ぐせの直し方、デオドラントスプレーやフェイシャルペーパーで汗をかいたときの対処方法を学んでいただきました。サポートの先生方に加え見学に来られた保護者の皆さまも参加された和やかな雰囲気の中、全員で身だしなみについて勉強することができました。
講義後、保護者の皆さまから貴重なご意見・ご感想をいただきましたので紹介させていただきます。
- 普段、「身だしなみ」を意識していなかった生徒たちが、はにかみながらもニコニコしながら真剣に取り組んでいました。本当にありがとうございます。
- 身だしなみ教室を見学させていただき改めて勉強になりました。家に帰って息子ときちんと今日の手順に沿って洗顔をしたいと思いました。
- 説明もとても分かりやすく、子どもたちだけでなく、わたしたちも勉強になりました。支援学校の子どもたちのために、こうした取り組みをしてくださること本当にありがたく思います。今後とも是非、続けていただければと思います。
-
見て覚える、自然に覚えるといったところが弱く、こういった形で教えていただける事は大切な事だと思います。学校でみんなと一緒に学ぶことの大切さを今回も強く感じました。
開催にあたってご協力いただきました、大阪府立摂津支援学校の先生の皆さま、ご見学いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
[コメント] 大阪府立摂津支援学校 高等部/進路 三輪 容子さま
今年度も、高等部男子を対象に「身だしなみ教室」を行っていただきありがとうございました。
商品を使っての実践では、初めて洗顔フォームを使う生徒も多く、泡立て方に戸惑いながらも講師の方の見本や動画を見て、一生懸命泡立てていました。洗顔後は「肌が良くなった気がする」「サッパリして気持ちいい」など、洗顔の大切さを実感していました。寝ぐせ直しウォーターの使い方では、一生懸命鏡を覗き込んで髪型を整えたり、友だち同士で見せ合ったりして、とても盛り上がりました。
最後に「何よりも大切なことは笑顔であいさつ」ということを教わり、何のための身だしなみなのか生徒たちはしっかり感じとったようです。
今回の講習は、保護者の方にも見学していただきました。友だち同士で楽しんでいる様子や、普段経験しないことも自分からチャレンジしていく様子を、保護者の方々に見ていただく機会になりました。また、保護者の方からは「説明がとても分かりやすく子どもたちだけでなく、わたしたちも勉強になりました」などの感想もいただきました。
毎年、このような貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。